観自在ノート

大日如来さまのお化粧直し

今月から九月まで約三ヶ月かけて大日如来さまは佛師のもとへ化粧直しにお出かけになられます。永年の間に痛んでいたところを補修し、金箔を全部張り替えて、それからお帰りになります。暫くの間留守をされますが、造像時のように優雅になって帰られま...
巻頭の言葉

金融機関は変わったが寺は代われない

二月八月は昔から仕事が少ない暇なことが多いと言われて来た。 正五九も慎み深く過ごす方良いと言われることが多い。一年の半分は悪いことになるのだろうか。 悪い月には前もって厄除けの祈願をされる人が多い。その祈願の後でお話...
哲学

ソフィスト(1)

テレス アリス、君の部屋は汚いのう。毎日掃除しとるんかい? アリス してないよ。だって、掃除する暇なんかないもの。それにいくらきれいに掃除したって、どうせすぐに散らかってしまうんだよ。結...
佛教談義

塔婆の話

ご隠居 毎日暑い日がつづくが、元気にしているか? 寅さん おかげさんで。元気だけが取り柄みたいなもんですから。 ご隠居 そろそろお盆がやってくるので、きょうは卒塔婆(そとう...
鈴の法話

お盆には反省と自覚と新しい誓いが大切

最近は皆さま多忙で、日常的に美食な方が多く、娯楽も豊富で、不景気とは言いながら冷暖房に車両、テレビに電話、冷蔵庫などなど。加えて多量の漫画に週刊誌、スナック菓子にレトルト食品。大量生産、大量消費とゴミの山。国家も高速道路や巨大な建物...
佛具とお供え物

供花・供華・佛花

花のお供え み佛さまへお供えする花のことを供花(くげ・供華)と言います。供花は、美しい花で佛前を荘厳すると伴に、その芳香をお供えします。良い香りは、み佛さまの最も喜ばれるご供養の一つなのです。 花は、六波羅密(ろく...
巻頭の言葉

白だるまさんの願いとは何だろうか

毎年六月から「厄除け夏越のご祈願」を執行していて、ご祈願が済むと「白だるまさん」をお授けしています。 この「白だるまさん」は純白からイメージされるように、純潔、貞節、誠実、約束を守って嘘をつかない。あるいは隠し事が無い、清潔...
鈴の法話

人間関係の良いことが幸せの基盤

人は城、人は石垣、人は掘、情は味方、仇は敵と昔の武将が言っているが、正しくは、加えて安心して住める家、食べれるだけのお金が無いと生活していけない。良い人間関係の中に安住しているつもりが、年老いて介護の認定を受けるようになったり、知ら...
観自在ノート

福徳知恵万倍

六月から七月にかけて執行される「万倍稲荷さん」の法要は大変に参詣者が多く賑わいました。万倍さまは正しくは宇賀明神さんで本地は薬師如来さまです。 世の為、人の為に尽くしますと誓願を立てると、福徳知恵を万倍にしてくださるみ佛さま...
佛教談義

お釈迦様礼讃

ご隠居 寅さんは、こんなのを知っているか。 娑婆往来八千返 本誓願故現穢土 四十九年無説説 拈華微笑金頭陀 正法眼蔵親付属 跋提河邉入涅槃 紫磨金色示群生 利益人天佛舎利...