巻頭の言葉

巻頭の言葉

燈籠供養にお参りください 皆様の幸せを祈っています

燈籠供養にお参りください 皆様の幸せを祈っています 【寅さん】 今年は北朝鮮がミサイル実験や核実験を行って、ますます安心できない世の中に向かっている気がして心配ですよ。 【住職】 誰も戦争を望んではいない。平和が一番だと分かっている...
巻頭の言葉

季節の移り変わりを感じる時期  皆さまお体は大切に

今月はこの巻頭の言葉を含め、いくつかのページで文字を大きくする試みを行う事にしてみました。 八月九月とお盆、お彼岸とお寺に多くの方がお参りされる季節となります。 法要に参加されて亡き方々へのご供養をなされる事で、心静かにご自身の心を見...
巻頭の言葉

今月の第一日曜日は八月六日、広島原爆忌ですが早朝掃除も大般若会も行います

【寅さん】 住職さん、今年の八月の第一日曜日は広島の原爆記念日ですが、毎月恒例の早朝掃除と午前十時からの大般若経の転読法要もされるんですか? 【住職】 もちろん。十時に間に合うよう掃除を終わらせるために、例年八月六日午前八時からの「原爆犠...
巻頭の言葉

暑さを吹き飛ばす 元気法要  福引やお菓子の掴み取りもありますよ

七月に入るとより一層、日差しは強く、気温は高くなりますね。 熱中症にならないよう水分塩分の水分補給や、適度な温度、環境作りを心掛けなければいけませんね。 観音院では夏の疲れに負けない夏祭りを七月二日、七夕大般若転読法要にて執行致します。...
巻頭の言葉

六月、七月、夏越祈願をして このひと夏を無事に過ごされますように

【寅さん】 住職さん、おはようございます。ふぅ、あっという間に六月が来るんですね。 【住職】 寅さん、どうした?何だかくたびれてるようじゃないか。 【寅さん】 いや、特に体調が悪いって訳でもないんですがね。蒸し暑くなって、何となく前...
巻頭の言葉

慌ただしさも一段落 ゆっくりのんびり進みましょう

慌ただしさも一段落 ゆっくりのんびり進みましょう 慌ただしい年度始めも過ぎて、どこかでほっとする五月になりますね。 観音院も四月に行われた役員会が無事に終わり、一息つけるかなというところ。 ほっとした所にゴールデンウィークがやって来て...
巻頭の言葉

季節の変わり目 お体は大切に

三月になると、ひんやりとした空気の中に感じる暖かさが次第に増してくるようですね。 とは言え、昼夜の寒暖差が大きなこの季節。陽気が気持ち良い日でも、薄着で出かけるにはまだ早いかもしれません。 そのようなわけで体調管理が難しい時期ですが、新...
巻頭の言葉

災いは忘れた頃にやって来るけれども  四六時中思い悩んでも良い事は無いね

災いは忘れた頃にやって来るけれども  四六時中思い悩んでも良い事は無いね 去年は大きな地震が沢山起こりましたね。十二月末にも茨城県で震度六弱の地震がありました。 一刻も早い復興と皆様の無事を日々祈願いたしております。 この地震も東日本...
巻頭の言葉

いたわり、慈しみ、思いやり 新たな一年間も善きものとしましょう

明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年も昨年同様よろしくお願いいたします。 今年は一月一日元旦が第一日曜日。 (年明けの日午前十時に)大般若転読法要が執行されます。これから始まる一年の厄難を祓い、福徳を...
巻頭の言葉

十二月十一日は、三座の法要で法主様の一周忌

十二月十一日は、三座の法要で法主様の一周忌 三笠宮崇仁親王殿下薨去の報に接し、謹んで哀悼の意を表します。 今年も残すところ一ヶ月となりましたね。観音院でも新たな年を迎えるための準備を着々と進めています。 新年がやって来る事は、いつになっ...