春四月は、子供の厄月、精神的にも不安定になりやすい季節です。
学校や職場、新しい環境になじめない、いじめられる、やる気が無い、運の悪い人も増えてきます。
「花まつり」と「十三参り」、法要参拝を通して、慈悲を頂かれて、厄除けされ、健やかに成長されることを念願いたします。
早めにご相談されて善き方向に導かれてください。相談されて、子供さんを悲しまれ、成長と将来の活躍を見守りましょう。
■───────────────────────────────■
全てに愛を 光と祈りを 親から子に 子から孫に 読み伝えられる
毎月1日発行 月刊「観自在(かんじざい)」
発行所 観自在社
送料共 1000円/一年分
いたわり 慈しみ 思い遣り 相手の立場で考える
広島のお寺 観音院(かんのんいん)
http://www.kannon-in.or.jp/
〒733-0032 広島県広島市西区東観音町10-2
TEL 082-233-5000
厄年厄除・家内安全・商売繁昌・身体健康・学業成就・安産守護
入学試験合格祈願・家族祈願・交通安全・無事成長・その他悩み事
困り事の相談は駆け込み寺の観音院。
毎日 午前10時・正午12時・午後2時から三座の法要を執行し、皆さまの
御祈願を拝ませて頂きます。
■───────────────────────────────■