巻頭の言葉

秋も深まってまいりました  皆さま元気に実りに感謝いたしましょう

秋も深まってまいりました  皆さま元気に実りに感謝いたしましょう 平成が終わり、五月一日から幕を開いた令和元年も残すところあと二ヶ月となりましたね。 今年も各地で地震や豪雨、台風などで大きな被害があり、農作物や物流に被害が及びました。 ...
お知らせ

お楽しみ会のご案内 毎月20日

以前の折り紙教室の代わりに、毎月20日、参加者二名以上が集まれば月替わりで違うプログラムのお楽しみ会を行うことになりました。 開始時刻は午後一時頃、遅くとも夕方五時には終了予定です。 例えば、古い着物を使って小物作りをしたり、折り紙や書道...
お知らせ

燈籠法要(とうろうくよう)萬燈会(まんどうえ)のご案内

観音院の燈籠供養 燈籠法要(とうろうくよう)萬燈会(まんどうえ)のご案内 10月13日(日)午後1時・18日(金)午前11時より執行 毎年十月は、観音院においては燈籠供養「萬燈会(まんどうえ)」が執行されます。 導師に続いて散華(さんげ...
巻頭の言葉

運転中は携帯電話を手に持たないこと 安全第一で交通ルールを守りましょう

運転中は携帯電話を手に持たないこと 安全第一で交通ルールを守りましょう 【寅さん】 蒸し暑さもようやく落ち着いて、良い季節になりましたね。 【住職】 遠出する人も多くなるかな。 【寅さん】 そういえば住職さん、聞いて下さいよ。この間、車...
巻頭の言葉

涼しい季節がやって来ます  風邪にならぬよう、元気に秋を迎えましょう

涼しい季節がやって来ます  風邪にならぬよう、元気に秋を迎えましょう 今年の七月は去年と比較して随分気温が低く、日常生活を送るだけならば、不自由をあまり感じない環境でしたね。 しかし日照不足と豪雨のため、各所で住居や生活、農作物など...
巻頭の言葉

お盆の時期です 亡き人のご供養を忘れずに行きましょう

【寅さん】 今年の初めからたびたび話題になっていた参議院議員選挙も、ようやく無事終わりましたね。 【住職】 選ばれた議員さん達は、国会でしっかり議論して、国民のために良い知恵を出してもらいたいね。 【寅さん】 そうですね。それにして...
お知らせ

観音院 夏の大祭 大護摩供 七月七日『第一日曜日』午前十時より大般若転読法要を執行

七月七日『第一日曜日』午前十時より 第四百五十九座大般若転読法要を執行致します。 お護摩は通算六万五千二百二十座になります。 七月は一日から七夕祭として七日の七夕法要まで皆様が願いを込めて書かれた「五色短冊」を笹竹にお祀りし、連日熱祷が捧...
お知らせ

五色の短冊

七月の風物詩に、七夕には笹の葉に五色の短冊をはじめ、五色の菓子、五色そうめんなどがあります。おそうめんは盆供養によくお供えされる食物です。 この「五色」という色合いは、美しい色合いとして、もてなしの意味が込められた色合いとされています...
巻頭の言葉

観音院の元気法要 皆さまのご無事をご祈願しております

観音院の元気法要  皆さまのご無事をご祈願しております まずは五月十一日土曜日に開催された役員会にて、高尾靖浩弁護士に観音院の顧問弁護士となって頂くようご依頼し、快くご了承いただいたことをこ報告させて頂きます。 西本克命弁護士も引き...
お知らせ

時間に余裕を持って ゆっくりお参りくださいませ

【寅さん】 住職さん、元号が改まって最初の夏越祈願に来るあたって、観音院のお参りの仕方を復習してみようと思うんですが。 【住職】 良いことだね。まず、観音院の前まで来たら、山門を入る前に、本堂に向かって手を合わせて一礼する。御佛さまにお...