法主さんの日常

法主さんの日常

法主さんは多忙でお疲れ気味です

 最近、ご自分で車を運転されることはめっきり少なくなりました。  毎日のように信徒さんのお声が掛かると、出掛けられますが、夜九時には必ずお寺に帰り着いておられます。  三月末の決算、四月の役員会、相談等とご多忙でしたから、お疲れのように見え...
法主さんの日常

法主さんが彫刻を好まれ、絵画を画かれる

観音院の日光菩薩・月光菩薩は法主さんが彫刻された立像で、檜の一本から彫刻なされたものです。四尺八寸の子安観世音菩薩の左右にお立ちになっておられます。優しいお姿です。  昔、観音院にはオフセット印刷機があったそうです。A三判の一色機だったそう...
法主さんの日常

節分で厄除けして、三月彼岸に償却

法主さんは毎日多忙で益々元気になられていて、観音院も安心して日々が送れます。年齢なんか考える必要も無い日々を送っておられます。  持ち上げる気も褒め称える気もカリスマにするつもりも、必要性もありませんが、あの優しさと思いやり、尋常ではありま...
法主さんの日常

済んだことは全部忘れる、恩讐も含めてね

今年一年 いろいろありましたね、法主さんに申し上げると、何も無かった、と返事が返りました。  周囲の職員からすると、法主さん個人については何も無く、真っ白だった、一日千通のメールに目を通し、手紙を読み、それを基に礼拝し供養し、祈願される毎日...
法主さんの日常

何時も若く、正月毎に若くなられるのかも

法主さんは年毎に若く元気になられます。疲れたとか、痛いとかと申されることはありません。  夜は早く休まれます。朝は早起きです。淡々と礼拝・供養・瞑想をなされていて、常に何か新しい智識や技術を習得されています。  最近なされていることは、昔か...
法主さんの日常

信心に日曜祭日病欠は考えられません

僧侶は職業ではありません。僧侶は心の在り方を表すものです。  今日はお休みなんてことは絶対に有り得ない事柄です。寺は年中無休で、夜間は照明とモニタで安全に参拝できますし、保守をなすために夜七時から朝七時まで、受付入口は施錠しますが、電話は二...
法主さんの日常

極楽トンボで過ごされるコツを心得ておられる

 法主さんは、移動を全く苦痛に感じて居られません。毎月、東京事務所と広島を往復されていますが、疲れをほとんど感じておられません。  タクシーに乗られれば、目的地に着くか、着かないか、結果は二つに一つと考えておられるようです。  広島から...
法主さんの日常

法主さんは十善戒護持の聖僧です

不殺生、不偸盗、不邪淫、 不妄語、不綺語、不悪口、 不両舌、不慳貪、不瞋恚、不邪見、 この「十善戒」を堅持することは難事だと言われてますし、努力目標だと言われてますが、十善戒を犯した証拠が何一つ有りません。  勤勉な性格ですし、優しいし、思...
法主さんの日常

皆さんの幸せを願うのが法主さんの夢

人には希望とか実現したい夢がありますね。法主さんには、これといった希望や夢は無いように思えます。  求められるものは生きる上での一次的生理的欲求だけのようです。簡単に感じるのは、空気と温度と着衣と食事、それも贅沢なものではありません。 ...
法主さんの日常

必用なものは何時の間にか湧く

法主さんはとても恵まれたお方と思います。必用な物やその他のもろもろが何時の間にか自然と用意されます。  当然と言えば当然、観音院を信徒さまに返し、僧侶の私物化を廃された、世襲制も廃止された。  こんな公明正大な法主さんに周囲は最大の誠意と尊...