法主さんの日常

法主さんの日常

皆さんと共にいつも前向きに生きる事を考える

寺は世間に迷惑を掛けるようなことが有れば、存在する意味が無い。  法主さんの強い信念です。ですから軽々しく寄付金を集めるような話はしてはなりません。  観音院は世のため人のために尽くして存在するべきかと、いつも寺の在り方について点検して...
法主さんの日常

体調管理に隔日にお医者に通院

法主さんは薬を飲まれるのに、子供のように、ブルーベリーのヨーグルト・森永乳業の脂肪0に混ぜて食べて服用しておられます。子供に思い遣りのある薬の飲ませかたと同じです。  バナナがお好きでしたが、カリウムが多いのでひかえて頂きました。  食...
法主さんの日常

元気に生き延びることが大切

暑いです。高々百二十年の気象観測の歴史で、暑さ寒さが記録を更新とか、亜熱帯地方みたいですね。  広島でマンゴーやパイナップルを栽培し、青森で蜜柑を栽培してもらえば良いかも知れませんね。偏西風が下りてこない。海温が高くて秋刀魚が高価、と思っ...
法主さんの日常

お彼岸に大切なことは「人生の目標を持つ」ことです

お寺に参詣されてお布施を差し出される事、これは衰退しつつある佛教の当事者としては、真に有り難く感謝に堪えない思いです。観音院は「運営と経理を公開」しています。  もっとも大切な事は各家の「家訓」を作る事かも知れません。 ■私(法主)は、...
法主さんの日常

法主さんは満七十七歳に成られました

昭和八年七月三十日生まれの法主さんは七十七の誕生日を迎えられました。  お祝いは「数え」で行うのが習いですから、喜寿は昨年に盛大に執行しました。八十歳のお祝いは二年先に行いたく、考えております。  どうぞお元気で何時までもご指導賜りたい...
法主さんの日常

分かっちゃいるけど、なかなか病人に成れない

主治医の川本先生に、心臓冠動脈が細くなっているからステントという金属製のパイプ補強材を入れようかという話になって、4月末、土谷病院に3泊4日の入院しました。  ステントと言うのは文字通りステンレスで編んだ網みたいな補強材で、腕の手首や足の付...
法主さんの日常

すべての物を粗末にしない

法主さんは、時間や場所を大切にされます。部屋を散らかす癖のある人は週刊誌一冊の面積の土地の値段を考えてください。建設費も考えてみましょう。厖大(ぼうだい)な浪費をされていることが少なくありません。  「物を片付ける能力に欠ける」と言えばそ...
法主さんの日常

法主さんはたいへんにお元気になられました

お医者さんによって寿命を延ばしてもらったと、法主さんは日々感謝し、絶賛されています。  川本先生は法主さん自身の命の恩人と受け止めておられます。  以前は法主さんの一日は、午前九時にお医者さんの所に行かれ、注射をしてもらわれてから始まっ...
法主さんの日常

観音院で進行中の観音院の新規則変更案

■これって、観音院でお清めを受けた人は全員評議員になれる資格を有している ■大般若転読法要と定例法要に出仕しておられる人は全員副住職ということです 観自在編集部 宗教法人「観音院」規則(新) 変更案 (目的) 第3条 この法人は大日如来...
法主さんの日常

元気に生きることが大切

短気で決断力に飛んでる人は、大変な厄年になりそうです。理屈を通すと道理が引っ込む、なら良いのですが、社長が逃げる時代です。  あちこちに建設開業された大規模量販店は、個人業種を次々と圧迫閉業に追い込んでいます。自意識過剰な人、個性の強い人...