佛教談義

佛教談義

目連尊者の梵鐘

ご隠居 寅さんは、こんな短歌を知っているか。 ひそみきてたがうつかねぞ さよふけて ほとけもゆめにいりたまふころ 寅さん 何という人の歌です?ご隠居 会津八一と...
佛教談義

佛まで五十二の位

寅さん 佛教では、人がひとたび発心(ほっしん=菩提心を起こすこと)して、佛道を求め、修行して、佛(ほとけ)の位に達するまでに、五十二位の階級があるそうですね? ご隠居 十信、十住、十行(ぎ...
佛教談義

五大と六大

ご隠居 前回、塔婆(とうば)について話したとき、五大(ごだい)のことに話がおよんだが、今日はもう一度、五大についておさらいをしてみようか。 寅さん またイ去伽羅婆阿です? ご隠...
佛教談義

塔婆の話

ご隠居 毎日暑い日がつづくが、元気にしているか? 寅さん おかげさんで。元気だけが取り柄みたいなもんですから。 ご隠居 そろそろお盆がやってくるので、きょうは卒塔婆(そとう...
佛教談義

お釈迦様礼讃

ご隠居 寅さんは、こんなのを知っているか。 娑婆往来八千返 本誓願故現穢土 四十九年無説説 拈華微笑金頭陀 正法眼蔵親付属 跋提河邉入涅槃 紫磨金色示群生 利益人天佛舎利...
佛教談義

信仰の不可思議

寅さん 突然ですが、「不思議」と「不可思議(ふかしぎ)」の意味は違いますか? ご隠居 意味に違いはない。不可思議は、不思議をていねいに言ったまでで、佛教用語では不可思議のほうを用いている。...
佛教談義

佛教と戒律

寅さん 佛道(ぶつどう)に精進(しょうじん)し、きよらかな心を磨くには、戒・定・慧(かいじょうえ)のうち、そのどれが欠けても完全でないことは分かりましたが、それにしても佛教には戒律がたくさんありますね。ほ...
佛教談義

六波羅蜜

寅さん この前、本を読んでいたら、三界(さんがい・一切衆生の生死輪廻する三種の世界をいう、欲界・色界・無色界)を出離(しゅつり)するには、十悪をとどめるとか、五欲を去るとか、三毒を退治するとか、六波羅蜜(...
佛教談義

曹洞宗のお祖師さま

ご隠居 三月になると少しずつ暖かくなってきたね。十二日は東大寺の御水取が始まるし、十七日は彼岸の入りだ。 寅さん ほんと、春のお彼岸ももうすぐですね。 ご隠居 きょうはひ...
佛教談義

三宝を敬って 果報を得た話

日本霊異記より 大伴屋栖野古(おおとものやすのこ)の連の公(むらじのきみ)は、紀伊の国名草郡の宇治(和歌山市紀三井寺宇治)の大伴一族の先祖(とおつおや)である。 人柄が生まれながらに純粋で、...