3月21日は弘法大師さまの正御影供(しようみえく)

3月21日(土)は、弘法大師さまの正御影供(しようみえく)です。毎日のご法要は、朝10時、12時、午後2時の3回執行いたします。ご参拝ください。

御影供(みえく)とは
真言宗の開祖弘法大師空海は835年(承和2)3月21日に入定(にゆうじよう)した。この入定の日に勤修する法会を御影供といい,毎年(旧暦)修される正御影供(しようみえく)と月ごとの月並(つきなみ)御影供がある。御影供は弘法大師入定信仰に由来する。入定信仰の成立は延喜年間(901‐923)以前と考えられるが,入定信仰の成立によって御影供と〈お衣替え〉の行事が始められた。御影供は910年(延喜10)に東寺で始められたといわれるが,信仰的行事は高野山が中心で,高野山の御影供は1057年(天喜5)明算(1021‐1106)が始修したといわれる。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 引用

タイトルとURLをコピーしました