皆さまの福徳、清祥を心からご祈念いたします

■家族祈願や開運厄除、厄年厄除、身体健康、家内安全、学業成就、入学試験合格、就職成就や、所願成就(じょうじゅ)など、皆さまの希望や目標、心願を明確にして、み仏さまのご加護を祈りましょう。

■皆さまに善き運がめぐりきますように、開運され、目標が叶い、毎日を元気に前向きに過ごされますよう観音院の僧侶一同、共に、一心にご祈祷いたします。

■参詣の家族ごとに節分の「福豆」をお授けしています。出尽くしの場合はご容赦ください。

■名物の「厄除け一本うどん」は正月十七日から二月三日の節分までお接待しています。

■観音院の付近は車は20km/hで駐車禁止です。公共の交通機関を利用してご参詣下さい。ご協力ください。車は速度を厳守し安全運転、事故から自他を守りましょう。

不両舌(ふりょうぜつ)
   「まことの道」十善戒より
 考え定まらずして語るなかれ、人の機嫌を取らんとて 心にも無き言葉で媚びることなかれ、自らの利益を計って人を陥(おとしい)れるなかれ。
 人の心と心を結ぶことは、みほとけの望みたまうところにて、かりそめにも人の心を裂くが如きをなさず、善き人々の交わりを創(つく)り行かん。

 数珠を手に元気
 観音院の二月の法要は元気法要として多くの皆さまがご参詣されご祈願なされております。
 節分立春大祭、星供(ほしく)、星まつりの法要も厳かに行われています。ご一緒に「般若心経」をご唱和して二〇〇六年の目標達成と福徳をお祈りいたしましょう。

仏の如くの慈しみ

■全国各地の多くの皆さまのご支援ご奉仕を頂き、み仏さまを大切に護持し、毎日のご法要を執行し、修行させて頂いております。
 真に有り難うございます。今後とも宜しくお願い申し上げます。皆さまへの御加護を僧侶職員一同心からご祈念します。 合掌九拝

願掛けのお参り
 おかげを頂く、ご霊験、ご利益、不思議な体験、願い事がある人は祈願参り「願掛け」にご参拝ください。誠心誠意のご祈念に神仏も必ずやお応え下さります。
 観音院の山門の水掛地蔵さまは願掛け「日切(ひぎり)地蔵さま」として有名です。七日、二十一日、五十日、百日と日数を決めて参拝し、願掛けを続けてください。
 次に「萬倍さま」にお参り下さい。観音院の豊饒の神さま、福の神として有名です。福徳知恵万倍、不思議な御加護があります。

タイトルとURLをコピーしました