十善戒を持ち、法令順守、安らかな日々を送りましょう

観音院では午前十時、十二時、午後二時から毎日、法要があります
ご供養ご祈願をお願いされている皆さまの所願成就をご祈念します

法主さま、住職さま、修行僧とご祈念を共にされる皆さま
親族の幸福を祈り、ご先祖さまのご菩提をお祈りしましょう

み仏の御加護のもと
 春のお彼岸を迎えて、周囲の人に暖かい気持ちで接しましょう。

 観音院常用教典「まことの道」には「言葉は心なり、善き心は、ほとけなり。言葉は未来を創る。悪しき心は人を悲しませ、悲しき将来となる。善き心は 真実の言葉となって 人を喜ばせ信頼を得る。」とございます。

 お仕事とご家庭を大事にして、勤勉に、善き言葉をつかい、慈悲をはぐくみ、自らの人生に「み仏さま」を見出されてください。

在家仏教 僧侶講座
 観音院の「僧侶講座」は仏縁を篤く、家族と仕事を大事にしつつ、無理なく修行ができます。

 信徒さまの皆さまが、生前より仏道に親しまれ、安らかにお暮らし頂ければと念願します。

▼質問、詳細はご遠慮なくメールでお問い合わせください。

ご葬儀の生前予約
 観音院では、信徒の皆さまからご祈願、ご供養、ご法事、ご葬儀をうけたまわっております。

 仏縁を大切に、ご生前から、み仏さまとのご縁厚く、み仏さまの御加護のもと人生を充実して生きられ、僧侶と人間関係をはぐくんで頂いて、安らかな人生を送って頂きたいと念願しております。

観自在プレゼント
三月号は「飛び観音さまご分霊のネックレス」七名さまに。

ハガキに、お名前、住所・郵便番号、電話番号、月刊観自在のご感想など添えてご応募下さい。

▼二月号選の根付御守りは重冨様、山崎様他五名様に贈呈します。  

毎日の生活の中で困り事や悩み事、ご葬儀について、供養のことなど一人で悩まれずにご相談されて安心して実してお暮らし下さい。
相談予約の受付電話

ボランティア募集
  お寺のさまざまな「作務」をお手伝いくださる「ボランティア」を皆さまにお願いしております。

  一、二時間でもお暇のある時、お参りの後の時間などある時に、受付までお申し出ください。

  法要や法務に関するいろいろな簡単な手作業が主なものです。

  お気軽にご遠慮なく、観音院を支えるためお力をお貸し下さい。

タイトルとURLをコピーしました