この世に神も仏もあるものを。

■僧侶が金銭で人々の苦悩を救うことは戒律違反です。金銭を貸す
ことは背任行為です。
 お預かりしている観音院の会計は、宗教目的以外には絶対に支出
をしてはなりません。
 万一にも金貸しなどをすると、その僧侶は解任されます。

■一万円とか二万円を寸借したいと願われることがありますが、こ
れに応じて返済された例は皆無です。十万円を貸して欲しいと言わ
れる人は一度や二度は返されますが、その内に高額な金銭を貸して
欲しいと願われ、それきりです。
■私は、金銭を貸せと言われた時は差し上げることにしています。
無い袖は振れません。観音院を良くご存知の方は、絶対に貸せとは
言われません。見知らぬ人が僧侶の慈悲を無理強いされるのです。

■私は一円の借金も無く、債鬼に追われることはありません。皆さ
んも無借金で、買いたい物はお金が貯まってからにされると、夜は
安心して眠れます。
「運」と言うものは信用を積み上げて来るもので、宝くじで自分の
運を試すなんて幼稚です。
■出資は良く考えて慎重にしてください。事業経営者に才能が無い
と紙切れになります。良い人に当たれば五十倍から百倍になります。

■民族紛争か宗教戦争に似て来た昨今の世情。解決は極めて困難。
イラクと北朝鮮の将来が孤立化に向かっていることは遺憾なこと。

■欲望と杜撰(ずさん)な計画。武士の商法。馬鹿は三セクに行け
ば見ることができる。馬鹿なんて想像上の動物だと思っていたが、
そうでもないらしい。

■三セクの遊戯施設が次々と破綻するのは自然の成り行き。
 責任転嫁、他人のお金。幼稚園児に会社ごっこさせてる
 みたいだが、玩具のお金扱いにした。

タイトルとURLをコピーしました