観音院にお参りの皆さまは、親しい人々の幸せと 善き人生を 祈られています。法主さま、住職さまも、観音院の僧侶一同、 皆さまの 親族、兄弟姉妹としての慈しみの心で祈念致します。
慈光のお導き
観音院には各所にたくさんのお燈籠(とうろう)がご奉納されていますが、お燈籠には家族や愛する人々の御守護のため、ご祈念を こめて将来への光明としてお供えされたお燈籠が多くあります。
■先祖供養やご精霊さまのご供養の献燈(けんとう)は、不可思議なお導きを頂かれています。
日々に家族の無事を祈り、愛する人の幸せを願って参詣される皆さま、日本各地、遠方からもお願い事を観音院に依頼されることが増えています。
寺参り、年中行事のように気楽に、家族づれで老若男女、皆さまのお参りが着実に増えているのは真に喜ばしいことです。
ご供養の心、亡き両親や子供さんのご菩提(ぼだい)を祈る心、水子供養、動物供養、さまざまに哀悼の心を捧げておられます。
▼皆さまから依頼を頂いたご祈願やご供養を、毎日、朝十時、正午
十二時、午後二時のご法要を執行させて頂き、ご祈祷(きとう)し、 所願成就(じょうじゅ)を僧侶一同はお祈りします。
合掌九拝
「まことの道」より
幸せになるためには現在のあなたから出発しなさい。
現在のあなたの心をよく見つめ、良い心と悪い心を知りなさい、とかく悪い心が起きがちなものですが、行動に表してはいけません。
悪い自分を知るとき、良心が生まれます。
いたわり、いつくしみ、思いやり、相手の立場になって考える・・・・。
大慈悲を自分の根本として、人生を精いっぱい表現してください。
観音院の「在家僧侶」の修行
葬儀予約 生前葬 永代供養 納骨
■観音院では信徒の皆さまに僧侶修行の道を開放し、仕事や家庭を大切に維持されながら無理なく、修学できるように、仏道に精進していただけるように「僧侶講座」を開講しております。
観音院のみ仏さまが好きで不思議な縁を感じる、正式なお勤めしたい、住職や僧侶衆と共にご祈祷したい人、ご相談ください。
自分で先祖供養がでるように成りたい人、親しい人を見送りたい、死を迎えるにあたり安心を得たい、自分の死後を観音院に託したいと願う人もたくさんおられます。
法主さまのみ教えを学び、さらに慈悲を広めたいと念願される人もたくさんおられます。
生前から、十善戒を自分の行動や言葉、意思の規範とされ、日々仏道に親しんで参りましょう。